top of page
ボローニャ大学の博物館
ボローニャ大学の博物館にて
ICM2024@Bologna
ICM2024国際会議
ICM2024国際会議@ボローニャ
南大西洋に沈む夕日を臨みながら
Intermag2024国際会議@ブラジル 長岡君のポスター発表も活況でした!
ブラジルの伝統料理フェジョアーダを皆で食べました
ブラジルのIntermag2024国際会議に参加しました。
2023年度学位記授与式が挙行されました
長谷川さんがNanospecFY2023国際会議にてOutstanding Poster Awardを受賞しました。
2023年度卒研発表会
2023年度修論発表会
東北大学で招待講演させていただきました。
NanoTerasuの見学会に参加しました
NanoTerasuの実験ホール
ヨビノリたくみさんと対談させていただきました
Mainz大学のKläui先生をお招きして研究セミナーを開催しました。
2023年度中間発表会ファイナリスト(金賞 西岡君、銀賞 石川君、銅賞 町田君)
ゼミ合宿で軽井沢に行きました!(2023)
ゼミ合宿で軽井沢に行きました!(2023)
ゼミ合宿で軽井沢に行きました!(2023)
ゼミ合宿で軽井沢に行きました!(2023)
ゼミ合宿で軽井沢に行きました!(2023)
めいじろう(明治大のマスコットキャラ)
ドキッとするワイン
日本磁気学会で長岡君がベストポスター賞を受賞しました
日本磁気学会@阪大(ワニ博士)
応用物理学会(熊本空港)
応用物理学会で発表!
応用物理学会講演奨励賞(長岡君)
長岡君の記念講演
応用物理学会@熊本の打ち上げ!
雨上がりの東京駅(反転)
スタッフミーティングの後はカフェで一息
秘書さんの差し入れです!
ハッピー、ハッピーターン!
夏休みのひととき
TDA Week 2023@京都大学で発表
カフェの静寂、思案に暮れる
SPring-8出張実験の合間を縫って食事に行きました
Intermag2023@東北で発表しました!
Intermag2023@東北で発表しました!
米子に来たろう
吉成さんが表面真空学会で受賞!
装置写真をとってもらいました
拡張ランダウさん(特注の盾を作って貰いました)
映画「ブラックホールに願いを!」の撮影に協力しました。
デロリアン!
2022年度学位記授与式
ワイの指導方針
2022年度修論発表会!
2022年度卒研発表会
Trick or treat?
日本磁気学会 うちあげ2!
IVC-22 打ち上げ!
日本磁気学会 うちあげ!
増澤君が日本磁気学会のMSJ論文奨励賞を受賞しました。
吉成さんがNIMS計測シンポで最優秀賞を受賞しました。
良い研究は良い食事から
桜の季節!
特製サンドイッチ!
小嗣研名物、生ハム原木!(自分でスライス!)
放射光学会の授賞式会場(小柴ホール)
卒業式@武道館
國井君が応用物理学会講演奨励賞を受賞しました!
良い研究は良い食事から
学生と研究の安全を願って
Hello
SPring-8でガンガンデータを取ります
研究室では定期的に模様替えをします
吉成さんが総代として卒業式で卒業証書を授与されました。
教授の昇任祝いをしました
修論発表会2020(オンライン)
西尾君が放射光学会年会の学生発表賞を受賞しました。
2019年度卒論発表会
2019年度修論発表会
西尾君がJSR2020放射光学会年会で学生発表賞を受賞しました
発表後は美味いものを。
高橋君のポスター発表
宮下君のオーラル発表
Welcome party of Alexandre-san
5th anniversary party of Kotsugi lab
素数を数えて落ち着くのだ
セッションの合間はカフェで一息
磁気学会で発表
しめパフェ
学会後の打ち上げ
応用物理学会で発表してきました。
2019年ゼミ合宿(小田原-熱海)
2019年ゼミ旅行(小田原-熱海)
2019年ゼミ合宿(小田原-熱海)
2019年ゼミ合宿(小田原-熱海)
2019年度中間発表会
@SACLAエントランス(2019 ver)
SPring-8で鹿にエンカウントしました。
入口のサインを作りました(國井君の力作!)。
小嗣研では論文採択や受賞があるとシャンパンでお祝いをします。
お互いの健闘を称え合い
角野君のベストポスター賞と鈴木君の理科大奨励賞と学生賞のお祝いです。
卒業式!
M2の鈴木雄太君が理科大学生賞と奨励賞を受賞しました。
応用物理学会で発表しました。
B4の角野君がナノカーボン研究部門成果報報告会で優秀ポスター賞を受賞!
小嗣研では論文が受理されたらシャンパンを開けてお祝いします。
顕微ナノ材料科学合同シンポジウム
2018年度卒業研究発表会
2018年度修論発表会
MMM/Intermag 2019国際会議@ワシントンで研究発表
ホワイトハウス前にて
2018年ゼミ旅行は金沢に行きました。
ICM2018 @ San Fransisco
Battle on magnetism
Staff suite
My office
Googleオフィス見学ツアー(2017)
cafe
卒研発表会(2017年度)
修論発表会(2017年度)
良質な研究は良質な食事から
2017年ゼミ旅行の一コマ
学会発表後は美味い料理で一献
SPring-8で実験してきました
カフェでディスカッション
4年生の鈴木雄太君が最優秀ポスター賞を受賞しました
卒研発表会(2016年度)
MRSで発表中(今野)
MITのキャンパスを見学しました。
理大祭のサイエンス夢工房に出展し、屋内ブース最優秀賞をいただきました。
表彰式では代表の丸山君が登壇
SPring-8のPEEMで実験中
白熱のディスカッション
PLD(パルスレーザー蒸着)装置です
フォトリソ装置です
パルスレーザー蒸着の様子です
Student Studio
飲み会です!
コーヒーの香り漂う研究室です
博士の樹
工具は技術者の命です
試作には3Dプリンタが活躍します
評価には様々な手法を組み合わせます
SP-8 BL07LSU 3D nano-ESCA
SP-8 BL07LSU 3D nano-ESCAで実験です
SACLA(X線自由電子レーザー)は全長700m!
XFELで実験中
光軸合わせが重要です!
XFELの制御はPCから行います
測定の合間にXFELで記念撮影
卒研発表会を無事終了しました。
Googleの金谷さんと(講義に来て頂きました)
ゼミ合宿で研究発表(八木)
グアムで現地の方とビリヤード!
研究室(2015)
学生居室です(パネルは自作)
B・B・Q!
理科大葛飾キャンパス
綺麗な校舎です。
8階から図書館を望む
葛飾キャンパスのライトアップ
桜舞う季節
ゼミ合宿で香港に出発です(2016)
Googleに社会見学に行きました。
新美術館で美術鑑賞(Art & Science Day)
SPring-8のPEEMで実験です
ゼミ合宿研究セミナーを終えて
ハーイ
ゼミ旅行先の香港のホテルにて
Origin of Kotsugi Lab.
bottom of page